 |
さらに昭和27年7月、東レ株式会社の名古屋地区進出の三年後、当社はその専属請負指定会社に任命され、業種も東レの原料投入、梱包、倉庫、運輸の各部門の作業を幅広く手掛けるようになりました。
以後、東レ株式会社が各地に工場の進出拡張をするに伴って当社も名古屋、滋賀、川崎、岐阜、東海へと次々に進出、工場・営業所を設置し、今日の発展にいたっています。 |
 |
昭和30年 8月 |
明倫工業所設立 |
 |
昭和34年10月 |
東レ名古屋事業場の原料輸送を手掛ける |
 |
昭和40年11月 |
明倫工業所を株式会社に法人化 |
 |
昭和42年 2月 |
大津サービス株式会社を設立 |
 |
昭和44年 5月 |
運輸部門を独立させ明倫運輸株式会社を設立
大津サービス株式会社を明倫運輸大津株式会社に社名変更 |
 |
昭和50年 3月 |
株式会社明倫工業所を株式会社メイリンに社名変更
東レハウジングメイリン住宅株式会社を設立 |
 |
昭和51年12月 |
石油類販売部門を独立させメイリン商事株式会社を設立 |
 |
昭和54年10月 |
産業廃棄物処理部門を独立させメイリン環境センター株式会社を設立 |
 |
昭和57年 8月 |
東レハウジングメイリン住宅株式会社をメイリン住宅株式会社に社名変更 |
 |
昭和58年11月 |
明倫運輸株式会社 藤前営業所開設 |
 |
昭和60年12月 |
メイリンリース株式会社を設立 |
 |
平成元年 6月 |
明倫運輸大津株式会社をメイリン大津株式会社に社名変更 |
 |
平成3年 9月 |
メイリン環境センター株式会社 廃タイヤ焼却処理を開始 |
 |
平成4年10月 |
明倫運輸株式会社 藤前営業所に倉庫を設置 |
 |
平成5年10月 |
名和事務所をメイリングループ本部とする |
 |
平成9年 3月 |
メイリン環境センター株式会社を休業とし、明倫運輸株式会社 環境事業部とする |
 |
平成10年3月 |
明倫運輸株式会社 藤前営業所を本社に変更 |
 |
平成11年8月 |
明倫運輸株式会社 環境事業部 名和工場でタイヤ切断処理を開始 |
 |
平成15年9月 |
明倫運輸株式会社 岐阜営業所を開設 |
 |
平成16年5月 |
明倫運輸株式会社 環境事業部 浅山工場を開設 |
 |
平成27年11月 |
メイリンベルト株式会社をメイリングループに統合 |
 |